パートナー– category –
ビジネスパートナーとの取り組みについて発信しています。
-
祈りと強さ―わたしがつくるお守り帖/彗星舎
ビジネスパートナーであるチハルさんの渾身の作品「わたしがつくるお守り帖」が、明日リリース。ほんとうにつくりたいものをみつめるところから壁打ちして、いよいよこ... -
完売御礼
私のヨガの先生でもある、Junko先生。全然別のお話から「ナツメチップを売りたい」ということになり、わずか3ヶ月ほどで実現しました。LOVEMEのメンバーさんにもサンプ... -
交換日記 ―宙―つらくても好き。チハルさんの集中と夢中
なにも、好んで苦労しているわけではありません。一般的に「クリエイティブ」と括られる仕事でもそうでなくても、「産みの苦しみ」的なものがあるとしたら、私たちはど... -
交換日記 ―宙―チハルさんと、絵と本とデザイン
雰囲気からは想像できないくらい、行動力のある人。チハルさんと少し深くかかわったら、最初に驚くことのひとつはおそらくこれでしょう。勢いがついたときの集中力は、... -
交換日記 ―宙― チハルさんのながい記憶
ヲタク気質なんですよね。そんな話を、お仕事しながらもチハルさんとよく交わします。お互い、かわりようのないのがヲタクっぽさであり、突き詰めるところなのかもしれ... -
往復書簡|2024年11月
「ご褒美」と「快眠アイテム」というテーマ。美幸さんはどこでもすこんと眠れる…そうですが、細やかな工夫をお持ちだろうという私の予想は、やはりあたったと自負してい... -
交換日記 ―宙― チハルさんのお気に入り
星や夜空が大好きなチハルさんとのお仕事では、メッセージを交わすことがたくさん。「これって交換日記みたい」の言葉から、星のキャッチボールをすることになりました... -
往復書簡|2024年7月
「スイッチが入る瞬間」と「夏の小さな幸せ」というテーマ。華やかな場面でも、日々の出来事にも笑顔を忘れない美幸さんの「爽やかな喜び」に便乗してみてください。お... -
PR的ソーシャルワーク論
こんにちは!アイデアフラッシャーのにわです。親友からとても嬉しいフィードバックをもらえたので、皆さんにシェアさせてください。 彼女、なおこさんのプライベートな... -
「こっちじゃなかった」突っ走らずに済んだ壁打ちの話
こんにちは!アイデアフラッシャーのにわです。お困りごとがあるときにご相談いただけるのはありがたいことです。しかし私はよく「困りすぎるまえにご連絡ください」と...