
the rendez-vous pointのニーズ調査でお話しする方のうち、メインのトピック(お悩み)の約7割が恋愛や結婚のことです。
キャリアとか、進路とか、お金とか、そういう話がメインになると予想していたのでびっくり。
もちろん、「いい関係」にかかわることなので大歓迎なのですが、皆さんスッキリしたご表情でミーティングを終えますのでホッとしております(半分以上くらいの方が何度かお話しする感じになりますので、喜んでいただけるならこんなに嬉しいことはありません)。
どちらかといえば、私自身が恋愛に関して無頓着な側にいると自覚しておりますので、かろうじて結婚できたとはいえ、10代~20代前半の私を知っている人からは信じられない状況だと思います。
恋愛に執着があまりないぶん、お伝えする内容が「わりとブッ飛んでいる」「悩んでいるのがもうどうでもよくなる」と言われるので、マッチングアプリとか過去・現在の恋愛に疲れた方はニーズ調査にご参加いただくのも良いのかもしれません。
「こうすれば落とせる」とか、「攻略できる」みたいな方法は今も昔もありますし、恋愛でもそれ以外でも、いまは仕組まれた出会いにあふれています。とはいえ、仕組まれた出会いよりも、偶然で直観的/直感的な出会いのほうが長続きすると感じています。
※直感:動物的な感覚・ひらめきによるもの。恋愛や友人関係はこちら寄りが多そう。
直観:経験に基づく「勘」や推論を含むもの。仕事や趣味などの出会いはこちら寄りが多そう。
「こうすれば友達ができる!」と聞いて振る舞ったけれど、病気で休んでいる間にいなくなってしまった友達もいれば、偶然イベントで知り合った人と家族同然の付き合いをし続けていることもあります。
仕事絡みで出入りしていた先で、仕事関係の方はとうに去ってしまったのにそこにいた人と結婚したこともあります。
この時代にどうすれば偶然の出会いができるのか、というのがここのところのテーマですが、考えている時点でもう偶然ではないのでしょうね。
ご覧いただき、ありがとうございます!
話しかけてみたい方は、公式LINEでもお待ちしております。